オーガニックペイントコラム

オーガニックペイントコラム


オーガニックペイントのコラム記事一覧

エコスオーガニックペイント


エコスオーガニックチョークボードペイント「安全無害な黒板塗料」
エコスオーガニックエアピュアペイント「有害物質除去塗料」


お知らせ

古い黒板を再生したい

最終更新日2023年3月6日


古い黒板が
白くなってチョークが見にくい
表面がツルツルで書きにくい
錆びが出てしまった
などの理由で使いにくい場合、再塗装で復活させることができます。


白くなってチョークが見にくい
表面がツルツルで書きにくい
この場合は表面を中性洗剤などで綺麗にして、黒板塗料を直塗りでOK!
黒板はどうしても触ることが多くて手垢などの油分が付いていることがありますので事前に油分や汚れ、埃などを綺麗にしておきましょう。

錆びが出てしまった
黒板の下地が錆びて表面まで錆びが出てしまった場合は
サンドペーパーで錆びを落とす必要があります。
少し根気が必要かもしれませんが240番程度のサンドペーパーで錆びを落とします。
あまり粗いサンドペーパー(100番以下など)でガシガシやってしまうと深く削られ過ぎててしまい、塗装しても凸凹が残ります。凹凸が出てしまうと見た目だけでなく、その後黒板として使用する際にもチョークが残りやすくなったり綺麗な文字が書けなかったりして使いにくくなってしまいます。
せっかく再生して使うのなら、綺麗で使いやすい黒板にしたいですよね。ちょっと手間にはなりますが、注意して錆びを落としてください。
で下塗りします。ユニバーサルプライマーは、錆止め機能があります。しっかり錆止めしておきましょう。
通常は1度塗りでOK。錆びがひどい場合は2度塗りすると良いでしょう。
下塗り完了後、黒板塗装を2度塗りして完成です。



エコスオーガニックチョークボードペイントの塗装は
耐久年数10年以上と外部機関での検査でも認められています。
もちろん使用状況により違いは出てきますが、黒板塗料の中でもタフなんです!再生させる黒板塗料におすすめ。
教室などの子供が出入りする環境での塗装でも安心なオーガニック。
食品レベル、医療品レベルの体内に入っても完全に無害な成分で作られており、無臭です。


乾きも早いので5度から35度以下の室温(ベストは20度前後)&湿度80%以下の環境で作業すれば1日で乾きまで完了します。
その後一晩置いて、より乾かしてからチョークを使えます。
使いやすいチョークボードにするためには
白チョークを横に寝かせて黒板にこすって一面を塗る潰し、その後黒板消しで消して水拭きしておきましょう。
塗膜がより滑らかになって使いやすい表面になります。


エコスの黒板塗料は水拭きはもちろん、中性洗剤での掃除、水洗いも出来ます。
おもいっきりお絵かきして使ってください!


  • 2024.07.12
  • 09:53

色選びの4ステップ

 
最終更新日2023年3月6日


エコスオーガニックチョークボードペイント
25色もの豊富なカラー展開が自慢です。
黒や緑だけでない黒板が作れるのでぜひお気に入りの色を見つけてください。
色が豊富な分、色選びに迷われる方もいらっしゃいます。
そこで色選びの手助けになるよう
4ステップで色の選び方を解説しています。
参考にしてみてください。

ステップ1
無料色見本を取り寄せましょう。
実際の塗料を使った色見本と資料一式をお送りします。
通常は翌営業日までに投函し、郵送していますので
数日内にお手元に届きます。
こちらからお届け先などを入力ください


急ぐので宅急便で送って欲しい!という方は
ステップ2の有料10ミリサンプルをどうぞ。

ステップ2
検討する色を絞って有料サンプルをご購入ください。
約20cmx20cmを2度塗装出来、実際に黒板に出来ます。
色や質感等をお試しできます。
3色選べて送料込 1,100円 (2023年11月に価格変更されています) 
翌営業日までに福岡からヤマトのネコポスで発送しています。
宅急便と同じタイミングでポストに届きます。

ステップ3
塗装してみましょう。スポンジ刷毛やローラーで塗ってみましょう。
実際に塗装する素材の端材などがあればより仕上がりの感じがわかります。
手に入らない場合は画用紙のようなものでもOK!
A4近くの大きさが塗装可能。より色や質感がイメージしやすくなります。

ステップ4
色は光によって見え方が大きく変わることがあります。
実際に塗装したい場所にマスキングテープで貼ってみましょう。
1日以上そのまま過ごして日中の日差しでの色、
夜の照明での色の感じを確認する事でより実際のイメージが湧くと思います。
お使いの家具などとの色合わせもここで行います。

お気に入りの色をご注文下さい。
どの色も本当にいい色なのでお気に入りの色がきっと見つかります!


大阪の住宅展示場で

日頃お世話になっているk-buroさんが



企画された住宅展示場にて、

グリーンエレファントの取り扱うチョークボードペイントが使われました。

展示場ではお子さんたちがお絵描きに忙しいそうです。うれしいですね~。



使用カラー【Pear Green】
子供部屋のデスク前。鉄板に塗装していますのでマグネットも使えます。
黒板塗料にマグネットを
くっつける機能はありません。

鉄板に塗装する場合は、錆び止めを下地に塗った上でチョークボードペイントを塗装してください。下地処理をしないで塗装すると塗料がはじかれたり、塗装が乾いた後はがれやすくなり黒板として使いにくくなります。


こちらはリビング横の畳スペースに等身大(180cmの高さがあります)のカレンダー。家族の予定も楽々書き込めて一目でみんなの予定がわかります。
使用カラー【Night BlackとPure White】
2色を混ぜてグラデーションにしています


使用カラー【Clay Blue】
2Fの隠れ家?スペースに塗装されています。
こちらもマグネットが使えるようにマグネットクロスに塗装されています。
一般的な壁紙(クロス)に塗装することは可能です


K-buro 社長 久保治彦氏

  • 2024.07.12
  • 09:31

お客様のチョークボード


新築のお家にチョークボードを


ご自身で作成されました。



キッチンのカウンターに


真っ赤なチョークボードカウンター。



お母さんがお料理中はお絵描きして待ってるのでしょうか?

絵は目玉焼き?ハンバーグ?おいしそう。

防カビ加工もされているのでお手入れも簡単です。
【塗れた状態で放置しないで下さい】



お部屋のイメージに合わせて色をチョイス。


楽しいお絵描きボード&伝言版になります。

左 クレイブルー  右  Sweet  Pink



このアイデア、すてきですね。


水性塗料なので手形をとっても洗えば落ちます。

新築時の記念にご家族の手形。

パパの手が大きくてたくましい。

ベースの黒板 ナイトブラック


オルタナさんのオフィスで


大阪豊中にあるデザイン事務所オルタナさんの事務所で

チョークボードを作って下さいました。

カッコイイ黒板です。
使用カラー006チョコレートブラウン






従来の黒板カラーである黒や深緑だけでない色も黒板にできます。
インテリアやブランドカラーに合わせて気に入った色を見つけてください。


  • 2024.07.12
  • 09:36

H様の黒板カレンダー

チョークボードペイント黒板塗料使用例


一番最初にチョークボードペイントに関しての問合せを下さったお客様。

この黒板カレンダーを作る為に探しておられました。

大きな壁に作られた黒板カレンダーです!
塗料ならではの自由自在さで
チェッカーボード模様で作ったカレンダー。




素敵なアイデアですよね!





このカレンダーは2色使って作られていますので
マスを1つ1つマスキングしての作業のため
手間はかかりますが
きれいに完成した時は感動した事でしょう!

愛着のある素敵なカレンダー。

ダイニングでご家族の予定をシェアされているそうです。

ありがとうございました。

エコスチョークボードペイントならオーガニックで匂いもなし。
速乾性があり発色も良く塗りやすいです。
DIYにするにも家族みんなで使えます。



  • 2024.07.12
  • 09:36

「天然食堂かふぅ」さんのメニューボード

エコスオーガニックチョークボードペイント使用例
素敵なカフェのメニューボードには
ブラウンカラーの黒板。
木の温もりのある店内にマッチしていておしゃれですね。
従来の黒板カラー黒や深緑だけでない色の選択があります。
インテリアやイメージに合わせて黒板を取り入れてみてください。










使用カラー 006チョコレートブラウン
天然食堂 かふぅ
〒550-0014
大阪市西区北堀江1-14-21
第一北堀江ビル1F
TEL:06-6533-0775





  • 2024.07.12
  • 09:49

食器棚を再生│安全無害な塗料【グリーンエレファント】

エコスチョークボードペイント使用例


捨てられていた棚を
チョークボードペイントで再生
きれいになった棚
111Pure White使用

黒板塗料ですが、もちろん普通の塗料としても使用できます。
匂いもなく速乾性。DIYでも塗りやすい塗料です。
オーガニックペイントで全くの無害なので安心です。





もとはこんな感じ



これなら食器棚としても使えます。
水拭きでの掃除も可能!







25色取り揃えています。インテリアに合わせたり
アクセントカラーにしたりアイデア次第でお気に入りの空間ができます。


  • 2023.04.02
  • 21:52

展示会ブースにて採用されました

エコスオーガニックチョークボード使用例

黒い黒板に白いチョークで書かれたおしゃれな空間。
エコスチョークボードペイントが採用されました。
一際目立つブースで流石のセンスです!
匂いもなく速乾性があり発色もきれいで塗りやすい。
エコスチョークボードペイントは展示会のような
セットアップでの使用もおすすめです。

素敵なブースは展示場でも目立ち、
お客様との会話のきっかけにもなりますね。



  


  





25色もの色の選択があります。


  • 2024.07.12
  • 09:49

営業日午前中までのご注文は当日発送!15,000円以上で送料無料

お問い合わせ

  • 登録番号 T8290803004517
  • お電話ください! 0930-37-1187 ※受付:平日AM8時~PM13時 お電話ください! 0930-37-1187 ※受付:平日AM8時~PM13時
  • info@greenelephantco.com メールのお問い合わせ info@greenelephantco.com
  • LINE お友達追加で問合せLINE お友達追加はこちら
  • Q&A

商品カテゴリ

エコスオーガニックペイント商品

VOCを吸着中和【過敏症対策】

塗ると黒板になる【黒板塗料】

各種上塗り塗料【安全無害】

各種下塗 下地材【安全無害】

お勧め道具 小物

よみもの

  

発送営業日カレンダー
  • 今日
  • お休み
  • 特記事項あり

発送業務、問合せは平日営業です

府定休日、カレンダーでご確認お願いします。



ページトップへ