黒板塗料とは?塗ったところが黒板になるペンキ

公開日 2022年6月28日 最終更新日 2023年11月14日

黒板塗料とは?

塗ったところが黒板になるペンキを黒板塗料やチョークボードペイントと呼んでいます。
マットな仕上がりで、色も緑や黒に限らず様々なバリエーションがあります。

ペンキで黒板のメリットは? デザイン性の高さ

既存の壁や家具などペンキが塗装できるところであればあらゆるところが黒板になります。形やデザインも自由。好きな形に塗装でき、大きさも縛られません。平面だけでなく、球体のものやカーブしているところでも塗装ができれば黒板にできます。

車だって黒板に出来る!
使用黒板塗料 エコスオーガニックチョークボードペイント 114ロイヤルブルー

.

 

この投稿をInstagramで見る

 

VeryVeggie(@veryveggie_catering)がシェアした投稿

形も自由に塗装できる!

#丸い赤い黒板 #エコスオーガニックペイント

油性から安全性の高い水性塗料へ

一昔前だとスプレータイプなどの油性塗料のものがメジャーでした。スプレーで気軽に黒板を作れるのでDIYで使った方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし難点はにおい。油性塗料は数日ツンとするにおいが残り、頭痛がしたり気分が悪くなる方も多いのです。

現在は匂いの元であるVOCが少ないタイプの水性塗料の黒板塗料がメジャーです。塗装屋さんによっては、黒板塗料=油性塗料と思っている職人さんが居て、水性の黒板塗料は持ちが良くない、書き心地が良くないという方もいらっしゃいますが、現在販売されている黒板塗料は書きやすく耐久性も問題ありません。

油性に拘るより、塗装下地を整えて塗装することの方が使いやすさや耐久性に影響します。
子供とDIYしたり、室内で使う黒板を作成したい場合は水性の黒板塗料を選ばれることをお勧めします。

使いやすい黒板にするポイント

黒板塗料で作成する場合、塗装する素材や下地処理で仕上がりがかわります。
ラフな黒板にしたい場合は木目が出ている板に塗装したり
段ボールなど、さっと黒板塗料を塗装すればOK!

使いやすい黒板にするには平滑で硬さのあるものに塗装するとチョークでのかき消しがしやすくなります。
手に入れやすいもので使いやすい黒板が出来るものといえばベニヤ板があります。ベニヤ板で使いやすい黒板を作る事前準備を紹介します!

シナベニヤの塗装準備

ベニヤ合板にはいくつか種類があります。
一般的なのはラワンとシナ。木の種類が違います。
ラワンの方が木目が荒く安価。シナは木目が細かくより丈夫です。値段はラワンより少し高くなりますが、黒板にする際は多くても使用枚数が数枚程度のことが多いでしょうから、1枚数百円程度高くでもぜひシナを選んでください。

黒板塗料 シナベニヤに塗装をしてみよう!

1. 水分を含ませ、細かい木の繊維を立たせる
ベストは刷毛で50度のお湯を木目に沿って塗ります。
この方法が一番木の繊維が水分を吸ってくれます。
ゆるく絞ったタオルなどでさっと拭いてもOK.
水分を含むと木の繊維が立ちますのでささくれが刺さらないよう注意してください。

2. サンドペーパーをかける
15分くらいすると乾きます。(条件により異なるので木材が乾いたことを確認してください)
仕上げ用の#240程度を使い木目に沿ってサンドペーパーをかけます。
これで立った木の繊維が削れて平滑になります。
サンドペーパーに手を当てて作業をするより、サンドブロックやホルダーを使うと均一に力がかかり、ムラなく仕上がります。道具がなくても木材の端材や本など平らな面に巻き付けて使えばOKです。この処理をしておけば、水性塗料の水分で木の繊維が立ってしまうことはありません。塗料によっては塗装後にサンドペーパーをかけるように書かれていますが、それは塗膜をなめらかにするためで、もっと細かいサンドペーパーを使用するように書かれていると思います。ベニヤへの塗装時はこの事前処理も行なっておくと使いやすい黒板にすることができます。

3.粉をきれいに取り除く
研磨後の粉が残ったまま塗装すると塗料と混ざってドロドロになりきれいに塗装ができません。せっかく平滑にしたのにザラザラができることになります。
刷毛などできれいに払い、もう1度水拭きして乾かすと良いでしょう。

4.下塗りをする
下塗りは必須ではありませんが、仕上がりの良さ、耐久性を求めるなら必要です。ベニヤは部分によって塗料の吸い込みが多少変わりますし、時間の経過によりあく浮きもします。下地を塗っておくことで解決ができます。

ユニバーサルプライマー下塗り

《関連記事》

黒板塗料の下地はどうしたらいいの?
https://www.greenelephantco.com/hpgen/HPB/entries/47.html

5.黒板塗料を塗る
いよいよ黒板塗料を塗装。2度塗推奨のものが多いです。乾きのインターバル時間は説明書・仕様書を確認してください。
第一段階として表面を触って塗料が手につかなくなるタッチドライになります。少ししっとりしていて、表面のみが乾燥し内部はまだ固まっていません。次の塗装にはさら塗膜がサラッとなるまで乾かしてください。内部が硬化した状態まで待たないと、ローラーで上塗りするとせっかく塗装した塗膜が擦ることで捲れてしまい、ムラになります。
黒板塗料が黒板になるには一定以上の塗膜の厚みが必要です。
塗膜が薄いとチョークで書けるけど、消しにくいということが起こります。その場合は上塗りして解決します。

6.黒板として使用する準備をする
塗装は1ヶ月ほどかけて完全に乾きます。最初は柔らかい塗膜もだんだん締まって固くなります。どの段階で黒板として使用できるかは仕様書等を確認してください。エコスオーガニックチョークボードペイントの場合は24時間置いてください。
その後塗膜の表面をなだらかにする為にチョークを横にして擦り付けて消す作業をすると書いたり消したりしやすくなり、使いやすい黒板に仕上がります。

黒板塗料のアイデア 真似したくなる!使用例

保育園の大きな黒板 KIDS SMILE LABO 設計監理 日比野設計+幼児の城

KIDS SMILE LABO/設計監理/日比野設計+幼児の城
使用黒板塗料 エコスオーガニックチョークボードペイント 003ナイトブラック

2021年のグッドデザイン賞も受賞した保育園
コミュニケーションや感性の育成にと黒板を取り入れています。
デザイン性の高い黒板塗料が活躍するアイデア、デザインです。
海外のメディアでも良く取り上げられています。

お絵描き好きのファミリーに 既存の壁を黒板に

思いっきりお絵描きができる場所を!壁を塗装して家族で楽しむ黒板に
使用黒板塗料
エコスオーガニックチョークボードペイント 000チョークボードグリーン

《関連ページ》チョークボードペイント画像アルバム

チョークボードペイント

植木鉢にペイント

チョークボード植木鉢!
素焼きの植木鉢に塗装できます。
植物の名前や世話の仕方を書いておくのも便利です。
左から 1123グルービィー 005ペアグリーン 0780ハイパー

《参考サイト》イーレブルーメン オリジナル鉢

https://www.instagram.com/p/CYnua3PlHAJ/

店舗でオリジナル黒板 メニューボードにも

#店内の壁一面にチョークボード#エコスオーガニックチョークボードペイント#ナイトブラック#チョークボード
#黒板#エコスオーガニックチョークボードペイント#ナイトブラック
#黒板ディスプレイ#エコスオーガニックチョークボードペイント

屋外の公園でも

前田茂樹 / ジオ-グラフィック・デザイン・ラボによる、大阪・泉大津市の高架下につくられた広場「もんとぱーく」

使用黒板塗料
エコスオーガニックチョークボードペイント
001クレイブルー 101ビレッジ

このページで紹介する黒板塗料

お子様とのDIYや様々な人が集まるイベントや匂いの気になる飲食店等で安心して使えます。

《関連サイト》オンラインショップ

エコスオーガニックペイント

https://www.greenelephantco.com/

化学物質過敏症サポーター 木田順子

グリーンエレファント代表 木田順子
シックハウス診断士 化学物質過敏症サポーター
小さい頃の車酔いや吐き気は化学物質が原因だったように思います。
通常の生活は問題なく過ごせていますが
ホームセンターや家具屋さん、新築の建物ではあまり長居しないようにしています。自信を持ってお勧めできる安全塗料のエコスを扱えて嬉しく思っています!
塗装はDIYレベル。団地や中古マンションのセルフペイント経験あり。

You May Also Like

赤ちゃんがいる家庭に最適!水性塗料の安全な選び方と室内塗装ガイド

子供のおもちゃ用塗料完全ガイド:安全性から楽しい塗装プロジェクトまで

無臭ペンキ:本当に臭くない水性室内ペンキを選ぼう

#DIY黒板 #大きな壁一面の緑色の黒板 #エコスオーガニックチョークボードペイント #000チョークボードグリーン

子どもが安心して遊べる家づくり|安全な室内ペイント選びから快適な住環境の整え方まで