オーガニックペイントジャーナル4月号 ナチュラルペイントとオーガニックペイント

公開日 2017年6月23日 最終更新日 2023年4月15日

ナチュラルペイントオーガニックペイント 

ナチュラルペイントは天然素材からできたもので自然塗料と呼ばれることもあります。天然のものからできているから”安全”、”身体にいい”と思われがちですが、必ずしもそうとも限りません。

例えば、オープンキャスト鉱業で鉱石や鉱物を取り出したり微粒子にしたりするのは自然破壊や環境問題にもなります。鉱物や石によってはは有害物質や放射能が含まれているものもあります。天然由来の顔料には有害物質や有毒性のものも多々あるのです。

ECOSのオーガニックペイントは有害物質の含まれる天然素材や自然素材は使用せず、無害で安全な素材のみ使用しています。抗菌剤、抗菌薬を一切含まないオーガニックペイントです。

HAPPY PAINTING!

グリーンエレファント

2009年設立。2012年よりエコスオーガニックペイントを輸入販売しています。シックハウス診断士、化学物質過敏症サポーターの資格を取得したスタッフが応対します。

You May Also Like

チョークボードペイント初心者必見!綺麗に塗るための完全ガイド【失敗しないDIY術】

ペンキが原因のアレルギー症状とは?発生源を知って対策しよう!

ペンキのくすみカラーは家の塗装に最適!色の種類やトレンドをご紹介

身近な有害物質には何がある?影響やリスク・対策法は?