オーガニックペイントジャーナル 3月号 オーガニックペイントって何?

公開日 2017年6月23日 最終更新日 2023年3月16日

今年の春よりオーガニックペイントジャーナルを毎月発行しています。

オーガニックペイントをより知っていただくために

「ECOSオーガニックペイント豆知識」を書いています。

Q. オーガニックペイントって何?

A. 抗菌剤、抗菌薬を一切含まないペイントをそう呼んでいます

オーガニック野菜、オーガニックコットンなど、オーガニックという言葉に馴染みはあると思いますが、一体オーガニックペイントって何でしょう?エコスペイントの創立されたUKではもうすでに馴染みのある用語として使われています。

エコスオーガニックペイントは一般的なペイントでは大抵使用されているQuaternary Ammonium (第四アンモニウム) やTriclosan (トリクロサン) などの抗菌薬を一切使用していない、オーガニックペイントです。それゆえ誤って口に入れてしまっても安全なのです。
自信があるので成分を公開しています。

グリーンエレファント

2009年設立。2012年よりエコスオーガニックペイントを輸入販売しています。シックハウス診断士、化学物質過敏症サポーターの資格を取得したスタッフが応対します。

You May Also Like

黒板塗料のメリットは?DIYでプラケース塗装してみると…!?

赤ちゃんの積み木に使われている塗料は成分を確認すべき!安全な塗料とは?

海外のおしゃれなペンキが日本でも大人気!DIYで塗装してみました

【DIY初心者必見】ペンキの必要量の計算方法を解説!